★ 園児と職員 ★ |
年 齢 | クラス名 | 園児数(定員) | 1月 | 保育士 | 基準の保育士 | ||
0歳児 | も も | (15) | 15 | 5 | 園児3 : 保育士1 | ||
1歳児 | たんぽぽ | (20) | 24 | 4 | 園児6 : 保育士1 | ||
2歳児 | ば ら | (25) | 24 | 4 | 園児6 : 保育士1 | ||
3歳児 | てんし | (30) | 30 | 2 | 園児20 : 保育士1 | ||
4歳児 | ヨゼフ | (30) | 29 | 2 | 園児30 : 保育士1 | ||
5歳児 | マリア | (30) | 30 | 2 | 園児30 : 保育士1 | ||
その他 | 園 長 主任 事務 栄養士2 ,調理師2 支援センター3 用務員 2021・1・1現在 |
★ 延長保育(時間外保育) ★ |
@ | 延長保育を希望する方は時間外保育申込書を提出して下さい。 |
A | 延長保育は当番の職員(早番・遅番)が行ないます。 |
B | 午前の延長保育![]() |
C | 午後の延長保育![]() |
D | 時間外保育申し込み書での保育申請時間は守って下さい。 |
![]() |
★ 保 育 料 ★ |
@ | 市の算定により、各家庭の所得に応じて決定します。 |
A | 銀行振込によって市に納めることになります。 |
※滞納することがないようにくれぐれも気をつけて下さい。 | |
B | 退園する場合は、その旨を速やかに保育園と児童課に届け出て下さい。 |
★ 申 し 込 み ★ |
市役所児童課へ申し込みます。 問い合わせ及び申し込みは 藤枝市役所 (代) 643−3111 (内線664へ) |
★ 藤枝聖マリア保育園保護者の会 ★ |
《目的》 | 会員相互の親睦を図り、家庭と保育園との関係を密にし、保育の充実と園児の心身の健全な発達を助成すること。 |
@ | 全保護者に『藤枝聖マリア保育園保護者の会』に入会していただきます。 |
A | 保護者の会の運営は、会則によって行なわれます。 |
B | 保護者の会費は園児一人につき、一ケ月毎300円を集金させていただきます。 |
C | 一家庭につき一人以上のお子様が同時に在園する場合でも一律300円となります。 |
D | 保護者の会費の納入方法は年間一括いとなります。 |
![]() |
![]() |